困ったときは

困りやすそうな部分をQ&A形式でまとめています。
困ったときはこのページをCtrl+fで検索してみてください。

わがままになった。自分で餌をとらせたり、掃除させるようにしましょう。
ごーまんになった。少し荒療治が必要になります。
ある程度ほったらかしたり、ほかの調子で上書きを試みましょう。
いらいらになった。たまには好きなものを食べさせてあげてください。
げきおこになった。ほっておくと被害が拡大します。
住処の居心地を良くしたり、好きなものを食べさせてあげましょう。
ほかほかになった。冷たい飲み物なんかをあげましょう。
あつあつになった。ほっておくとアイテムが次々壊れていきます。
アイスなどで冷ましてあげましょう。
ちべたいになった。あったかいスープなんかをあげましょう。
かちこちになった。そのままでは危険です。とにかくあったかいものをあげましょう。
ほろよいになった。アルコールだけでなく、毒キノコやチョコ、野菜類なんかでも酔います。一旦控えてあげてください。
へべれけになった。こうなるとほっといて眠らせるしかありません。
起きたらふらふらになっています。
しんどいになった。チョコや野菜など、薬になるものをあげてください。
アルコールや毒キノコでもOKです。
ふらふらになった。そのままでは危険です。スープ類や重湯、卵酒あたりをあげてください。
何度も同じちょうしになる。ちょうしは累積値で決定するため、ふつうになったからとすぐに対策をやめると、再発しやすいです。
アイテムをしまえないor捨てられない。耐久値が減っているアイテムはしまうことができません。
逆に耐久値が減っていないアイテムは捨てることができません。
また、セヤナーたちの住処はしまうことも捨てることもできません。
アイテムを動かせない。セヤナーたちが反応しているアイテムは、動かすことができません。
アイテムが消えた。耐久値がなくなるとアイテムは消失します。
家具などは、その時巻き添えで消失します。
家具が消えた。家具などは、付加しているアイテムをしまうと一緒にしまわれ、捨てると一緒に捨てられます。
アイテムに反応しない。たべもの、おもちゃのどうぐ、おきもののせいかつは、反応するのにおなかやすいぶんの条件があります。
またおもちゃ、おきものは寝起きするまで同じもの(種類)には反応しません。
セヤナーたちが大きくならなくなった。成長上限です。ケースを大きくしてください。(S:30、M:70、L:100)
セヤナーたちを増やせない。飼育数上限です。ケースを置きくしてください。(S:2、M:6、L:10)
もしくは、増やすための条件を満たしていません。
サイズM以上、住処がある、前に増やしてから20~30日程度の期間を置くことが条件です。
セヤナーたちを里子に出せない。最初からいる二匹は里子に出せません。
セヤナーたちが力尽きてしまった。とくべつにあるイノチの水で復活させることができます。
ほっておくと収入が激減するので、早めに復活させましょう。
セヤナーたちの反応が変わった。習熟値が上がると反応が変わる、増えることがあります。
操作が不便。操作方法の下部にショートカットキーの一覧があります。
名前欄が邪魔。
動き方が苦手。
声に違和感がある。
名前呼びに違和感がある。
etc…
そのあたりを想定し、設定で変更可能にしているものが多くあります。
設定を確認し、必要に応じて変更してください。
音割れし始めた。長時間プレイすると発生する場合があります。
セーブ後、画面をリロードしてください。
〇〇がわからない。
〇〇はバグ?
〇〇がしたい。
作者にTwitter(@motyo3_seyana)から問い合わせてください。
ただし、反応があるかは保証できません。あくまで個人の趣味であることをご理解ください。